塗装職人暦23年。44歳。(取材当時)二児のパパ。子供の話になると顔が崩れるマイホームパパ。
休みの日は家族サービス。そのためにも仕事はきっちり「趣味は特に無いですよ。仕事一本。」
仕事に集中。奥さんには「酒も飲まないし真面目そのものね。」と言われる田代さん。
養生の出来不出来で仕上がりが、違ってきます。
☆お客様にひとこと 「仕事(塗装)なら、僕に任せてください。」
コメント
「塗装職人になって25年目(取材当時)です。今までは下請けの仕事をしていたことも有りましたが,塗って終わりの仕事は自分に合わない」と、スマイルペイントの仕事をやりだして、18年目(取材当時)。 時には厳しくしく、そして優しく職人のリーダーとして頑張っています。「お客様との会話、お客様の顔を見ながら仕事ができるので、とても楽しいです。「いい仕事をすれば必ずお客様に喜んでもらえる。その笑顔をみられることが最高、お金では買えない喜びですね。」実は、大島親方は、今年で46歳のパパ。二人のお嬢さんがいます。「今はまだパパ、パパと付いてきてくれる」と喜んでいますが、内心いつ [嫌だ] と言われないかと心配している、やさしいパパです。
そんな親方の趣味は野球(草野球)と川魚の飼育。
☆好きな食べ物は、手打ちうどん
☆お客様にひとこと 「塗装のことはスマイルにまかせて!!」
募集状況 | 現在、募集は行っておりません。 |
---|
「笑う門には福来る」
お客様のすべてのご家庭が
笑顔の絶えない家庭でありますように!
それには愛する家族の住まいも健康で快適で無くてはならない。
その住まいを守るという事に大きな使命感を覚えました
01. いつも笑顔・いつも元気・礼儀正しく
02. 人と人とのふれあい・出会いを大切に
03. 常にありがとうと言われる仕事をする
04. 人に心からありがとうと感謝する
05. 仕事きっちり、いつも一生懸命
06. 品質重視と責任施工
07. 技術の研鑽に努める
08. 自分に嘘をつかない
商号 | スマイルペイント |
---|---|
代表者 | 門倉 定男 |
所在地 | 〒350-0805 埼玉県川越市広谷新町2-10 |
アクセス方法 | 東武東上線 鶴ヶ島駅から車で5分 |
フリーダイヤル | 0120-306-471 |
TEL | 049-237-5532 |
FAX | 049-237-6110 |
営業時間 | 8:00 ~ 18:00 |
定休日 | 日曜日 |
設立 | 1997年1月1日 |
得意工事 | 住宅塗装全般 外壁塗装、屋根塗装、防水塗装、屋根重ねぶきなど※一般住宅から、アパート、マンション、ビルなどの外壁塗装、 屋根塗装、防水工事、足場仮設など、塗装のことならなんでもお気軽にご相談ください。 |
営業エリア | ●川越市を中心とした地域 川越市、鶴ヶ島市、坂戸市、さいたま市、東松山市、所沢市、上尾市、 熊谷市、深谷市、本庄市、狭山市、入間市、飯能市、朝霞市、志木市、 和光市、新座市、桶川市、北本市、富士見市、日高市、ふじみ野市、毛呂山町、川島町、越生町 ※その他の地域も対応していますので、ご相談下さい。 |
氏名 | 門倉 定男 (かどくら さだお) |
---|---|
出身 | 埼玉県深谷市で昭和21年に生まれる |
ニックネーム | 「かどさん」 |
経歴 | 小、中、高と地元の学校を卒業。 大手自動車会社入社、27年間務め、その後大手教育出版社、大手新聞社を経て塗装業界へ参入。 平成9年にスマイルペイント創業。 他業界で培った経験を生かし業界常識を打ち破るサービス戦略で他社との差別化を計る。 地域密着型「塗替えリフォーム専門店」川越市を中心に「外壁塗装」「塗替えリフォーム」の スマイルペイントを営む。スマイルペイントは今の時代でも派手な活動は一切無く地元では宣伝、説明、営業が下手と言われる愚直で朴訥な職人の専門店。 小さな専門店なので、受注棟数を競い合うような「住宅塗装」はしてません。 職人と言うより、芸術家と言えるエキスパートたちが、今日も一軒一軒ていねいに仕上ております。 合言葉は「いつも元気!いつも笑顔!礼儀正しく!仕事きっちり」また、『リフォーム業界の浄化は業界内部から!』『地域に根付く職人仕事と日本の心を守る』 全国の中小リフォーム店・専門店組織『日本建築塗装職人の会』川越支部長 |